こんにちはたいです。
今回は何をやっても瘦せなかった、毎日ダイエットしてるのに瘦せない
そんな頑張ってる方にぜひ見てもらいたい動画です!
なぜ瘦せないのか、そしてどうやったら瘦せるのか原因と解決策を紹介します!
この記事を見てダイエットの参考になればと思います。
睡眠不足
意外に思えるかも知れませんが、ダイエットしてる人の中で瘦せない理由は
頑張りすぎてしまっている事が多いです。
毎日の消費カロリーと摂取カロリーを計算し、食事制限を行い、
さらにジムや運動を頑張っているのに瘦せない人は
睡眠不足で瘦せないという可能性があります!
頑張りすぎて寝る間を惜しんでダイエットしてませんか?
正直ジムや運動さらに食事制限はとても重要ですが、
体を休ませて自律神経を整えることも重要です。
自律神経は適切な休息があって初めて脂肪燃焼してくれます。
自律神経を乱すと代謝も下がってしまいますので
一日のスケジュール管理を見直して、睡眠を多めにとることも瘦せる方法の1つです。
頑張りすぎている人は気楽にダイエットしてみませんか?
鉄分不足
- 量もそこまで食べていない
- 運動をしっかり行っている
- 睡眠をちゃんと摂っている
なのに瘦せない人は鉄分不足かもしれません
鉄は脂肪燃焼やカロリー消費するためには必要不可欠だからです!
例えば、脂肪分解する時に酸素が必要なのですが酸素は鉄によって体全身に運ばれていくので鉄不足だと酸素がうまく回らなくなりうまく脂肪燃焼してくれなくなります。
とくに女性は鉄分を不足しがちなので瘦せなかった可能性に挙げられます。
他にも鉄分不足はイライラしやすかったり食欲が乱れたり
もしくは疲れやすかったりなど様々な体調不良の原因になります。
鉄分を意識した食事をしましょう。
鉄分不足の人は週に2回レバーを食べることをおすすめします。
あさり水煮缶
30g 11.3mg |
あさりの佃煮
30g 5.6 |
干しひじき
10g 5.5mg |
煮干し
10g 1.8mg |
ほうれん草(1/4)
50g 1.8mg |
豚レバー
50g 6.5mg |
鶏レバー
50g 4.5mg |
大豆
30g 9.4mg |
切り干し大根
20g 1.9mg |
いんげん豆
30g 1.8mg |
女性は6.5mg
男性は7.5mgくらいを一日の目安に摂取しましょう!
食事で摂ることが難しい方はサプリなどから摂っても良いと思います!
女子のおまもりサプリ 鉄分サプリメント
ダイエットがストレスになっている
毎日ダイエットのことを考えて疲れていませんか?
それは毎日頑張りすぎてストレスになっているかもしれません
ストレスを抱えすぎて自律神経を乱してしまっているのです。
自律神経は代謝をコントロールしているので、
瘦せるためにはストレスフリーになることです。
つまり、ストレスの原因になっているダイエットをやめることです。
今まで頑張ってきた努力が無駄になるかもしれないと思うのは当然で怖いと思います。
だからこそダイエットをやめるという新たなダイエット方法を行い瘦せませんか?
やめるというより、これからは健康に気を使った食事や運動を心がけるということです。
そうすることでストレスなく自然と瘦せたって人たくさんいます。
勇気を出してダイエットをやめることを頑張ってください。
まとめ
今回は毎日頑張って食事制限や運動しているのに瘦せないで悩んでいる人に見て欲しい記事を書きました。たくさんの人が睡眠不足、鉄分不足、ストレスから瘦せなくなています。瘦せない人は良く寝て、ストレスの原因を断つことで必ず瘦せるのでぜひ試してみてください!そしてこの記事で瘦せたのならうれしいです。
コメント