そのケトジェニックダイエット間違っていませんか?

こんにちはたいです。

皆さんケトジェニックダイエットを知っていますか?

脂質を主にエネルギー源にするダイエット方法なんですが

ただ脂質を摂ればよいと思っている人たくさんいます。

脂質といっても種類(体に良い、体に悪い)があります。

そして、お肉ばかりを食べてケトジェニックダイエット始めてる人いませんか?

お肉ばかりを食べていると血液がどろどろになり、危険です。

なので、ケトジェニックダイエットの正しい方法を紹介します。

ケトジェニックダイエットとは

糖質を制限して、タンパク質脂質をエネルギーのメインで摂取してダイエットする方法です。

糖質は普段のエネルギーにしているのですが、糖質の代わりに脂質エネルギーに使うことでケトーシス状態になります。

ケトジェニックダイエットについて詳しい内容の記事はこちらです

脂質の種類

脂質の種類を大きく分けると

飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の2つに分けられます。

1つ目、動物性の脂質の主成分が脂肪酸が飽和脂肪酸

2つ目、植物由来なのが不飽和脂肪酸と大きく分けられます。

この飽和脂肪酸ばかり摂取していると血液がどろどろになってしまいます。

いわいる、悪玉コレストロール(LDL)です。

この数値が高くなり、健康診断に引っかかる原因になります。

他にも中性脂肪も数値が高くもなります。

これをほっとくと血液がどろどろで血管が詰まってしまったり、

最悪の場合は動脈硬化とかになってしまいます。

せっかくダイエット頑張っているのに不健康なってしまうのは

もったいないと思いませんか?

なのでケトジェニックダイエットを行うのなら

ただ肉を食べるのではなく植物由来の脂質を摂っていきましょう!

不飽和脂肪酸

不飽和脂肪酸は基本的にどういったものがあるかというと

オメガ3オメガ6オメガ9があり、とくにオメガ3が良いとされます。

オメガ3

魚に含まれるEPA,DHAa-リノレン酸(アマニ油やえごま油など)

が非常に健康に良いとされている油です。

オメガ6

サラダ油であったり、様々な食品に含まれています。

自然と一番多く摂って油です。

必須脂肪酸なので一定量は必要なんですが、摂りすぎには注意な油です。

オメガ9

オリーブオイルとかでオレイン酸といわれるものです。

普段の食べ物を焼くときとかにオリーブオイルマカデミアナッツオイル

変えると健康状態が良くなるのでおすすめです。

 

この3つを中心にとっていくとがケトジェニックダイエットを行うのに大切です。

例えば、青魚を食べたり、ドレッシングでサラダとかで食べるとき、

えごま油アマニ油をかけて摂取することで、必要な脂質量を摂っていく中でも

健康的な油の割合を増やしていくことができます。

とくにオメガ3のEPADHAというものは

頭に良い成分があったり、筋肥大効果もあるといわれていたりします。

注意点があります!
オメガ3は非常に酸化がしやすいです。

酸化した油を摂っては、逆に体に悪くなってしまうので
賞味期限の切れた油とかは使わないようにしましょう!

賞味期限とか気にするのめんどくさい!とか思う人は

サプリとかで摂っても

フィッシュオイルクリルオイルは酸化しない状態で、オメガ3を摂れます。

こういうサプリやリアルフードで

健康に良い油を摂取し、ケトジェニックダイエットを行いましょう!

30日間無条件全額返金保証/ライザップ

エネルギーにしやすい脂質とは

脂質の中にもエネルギーとして利用しやすい脂質があります。

基本的に植物性の油は長鎖脂肪酸というものがあり

これは、小腸でリパーゼが分解されてリンパ管を通って静脈に行き

ゆっくり肝臓に届きエネルギーとしてケトン体になっていくのですが、

これではエネルギー不足の時にエネルギーが摂れません。

そこで中鎖脂肪酸です。

中鎖脂肪酸はリパーゼが分されてすぐに門脈というところに通って肝臓に行き

すぐにエネルギーとして使われます。

つまり、他の油と経路が違うことから、エネルギー吸収が早いということです。

エネルギー不足を感じた時に中鎖脂肪酸の脂質は有効です。

ケトジェニックダイエットをするとエネルギー不足を感じる方がいらっしゃる

と思うのですが、そういった方は中鎖脂肪酸のオイルを使うと良いです。

MCTオイルココナッツオイル中鎖脂肪酸が多いので、

ケトジェニックダイエットにおすすめです。

★今だけP7倍★ 仙台勝山館 MCTオイル 360g×2本 【送料無料】 ココナッツ 由来 | 高品質 糖質制限 糖質オフ 糖質ゼロ 無味無臭 バターコーヒー グラスフェッドバター コーヒー 中鎖脂肪酸 mtc mtcオイル ケトン体 ココナッツオイル プロテイン

価格:4,320円
(2022/1/19 19:38時点)
感想(614件)

サプリなんかでは BHB(ベータヒドロキシ酪酸)というものがあり、ケトン体そものもを摂取できる

サプリもあります。

ケトリーン BHB ラズベリーケトン配合 120粒 ダイエット ケトジェニック ケトン体 ケトン食 keto lean

価格:3,980円
(2022/1/19 19:40時点)
感想(9件)

まとめ

今回はケトジェニックダイエットで行う時の脂質の種類、健康に良い、健康に悪い

を紹介しました。せっかくケトジェニックダイエット頑張ったり、

これから頑張ろうとしているのに不健康になるのはもったいないと思うので

この記事を参考にしてもらえればなと、と思います。

この記事を書いた人
たい

こんにちはたいです。
ダイエットブログやってます!
ブログでは、らくして瘦せれる1番いい方法を模索しています。
ダイエット初心者からダイエット上級者までそして、らくして瘦せたい方
ぜひ見てってください!コメントしてね!

たいをフォローする

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました